当社では、製法、サイズに合わせた健康食品OEM受託をしております。お客様のご要望の錠剤タイプについてはご相談下さい。
キトサン食品工業株式会社 » 健康食品OEM製品化 » 錠剤タイプ
キトサン食品工業では、製法、サイズに合わせた健康食品OEM受託をしております。
お客様のご要望の錠剤タイプについてはご相談下さい。
![]()  | 
一般的に流通している薬やサプリメントの形状の70%は錠剤タイプです。 飲みやすさ、無臭である事が多くの方に好まれています。 <製法・サイズについて> 錠剤は、湿式法、乾式法、直打法など様々な製法がございます。 それぞれに特徴、長所、短所がございます。 詳しくは、お問い合わせ下さい。 形状、サイズは以下の通りとなっております。 サイズ:4mm~8mm程度 形状:丸型・楕円型・三角型  | 
| <長所> | <短所> | 
| ・使用量の適正化(規格化)を図ることが可能。 ・粉と違い飛散しない。 ・必要量のみ持ち運びができます。 ・物流費の削減に効果的。 ・多様な形に成型が可能  | 
・渋みがある。 | 
| 製法 | カニ殻⇒キチン⇒キトサン⇒水溶性キトサン溶液⇒水溶性キトサン粉体⇒錠剤 | 
| サイズ | 
φ6㎜の錠剤 φ7㎜の錠剤 | 
| 形状 | 太鼓型(当社呼称)及び平型(当社呼称) | 
| 色 | 
微黄色~黄色 | 
| におい | 
無臭 | 
| 味 | 
味覚的には決して美味しいものではなく、長時間口腔内にあると独特の渋みを生じ、回復に時間がかかる。 | 
≫ カプセルタイプ